2007年06月29日
ハムロール

魚肉ソーセージがあったので、ハムロールを作ってみました

このパンは、箸にさして、衣をつけて揚げてたべるのですが、カロリーが高いので、
今回はロールパン生地に魚肉ソーセージを巻いて焼いてみました。
子供達には好評でした

仕込み水に豆乳を使っているので、プチパンはほんのり甘くてそのままで
食べちゃいました

2007年06月28日
2007年06月26日
自家製酵母パン


レーズンとヨーグルト酵母を使ってシンプルなプチパンを作りました。
天然酵母って発酵に時間がかかります。
今回は夜に捏ねて、冷蔵庫に入れて置き、朝6時に取り出し、
1次発酵しています。
出来上がりは12時くらいでした。子供達と一緒にランチでいただきました。
ほんのりヨーグルト味

『フカフカで美味しい~』っと娘さん

あっという間に2つ半食べちゃいました

ちょいと食べすぎでは・・・
2007年06月19日
元種ちゃん

おはようございます。午後から雨


さてさて今日は私の元種ちゃんをご紹介

まずレーズンと水と砂糖でレーズン酵母をおこします。出来たらヨーグルトと水、砂糖、レーズン酵母、でヨーグルト酵母をおこします。
ここまでで、10日くらいかかります
ヨーグルト酵母と強力粉をクルクルかき混ぜ発酵させます。これを3日繰り返し、元種ちゃんの完成です

噛めば噛むほど甘みが出る自家製酵母のパン次回をお楽しみに~

2007年06月17日
2007年06月15日
梅酒作り

梅の季節になりましたね~今年も梅酒を作りました。
今回の梅はクオカで購入


2つは氷砂糖で1つは果糖を使って作りました。
この梅酒は10日に作ったのですが、昨日のみのもんたの番組で『梅酒は果糖で作ったらいい』って
言ってたの

『私ってすごい~果糖で作ったよ~』
って思わず


我が家の梅酒はブランデーで作っています。半年後がたのしみだな~

私としては2年か3年ものが好きなんだけどね

Posted by あんちゃん at
17:36
│Comments(2)