2008年01月21日
マーブルパン
年末年始とバタバタしててなかなか更新できませんでした。
でもパンはちゃんと作っていましたよ^。^
私が今はまっているパンは・・・


マーブルパン
生地の中にチョコシートを入れて焼いてみました。
子供達に大人気のパンなんです。
特に下の子。まだ1歳なのにもうチョコの味覚えちゃって・・・
お姉ちゃんがいるので、お菓子を食べはじめるのも早かった・・・
だめな母親ですね・・・虫歯にならないように気をつけないと・・・

マーブルパン切るとこんな感じになりました^。^
今度は何を作ろうかな♪
でもパンはちゃんと作っていましたよ^。^
私が今はまっているパンは・・・


マーブルパン
生地の中にチョコシートを入れて焼いてみました。
子供達に大人気のパンなんです。
特に下の子。まだ1歳なのにもうチョコの味覚えちゃって・・・
お姉ちゃんがいるので、お菓子を食べはじめるのも早かった・・・
だめな母親ですね・・・虫歯にならないように気をつけないと・・・

マーブルパン切るとこんな感じになりました^。^
今度は何を作ろうかな♪
2007年12月17日
クリスマスカード&ベーグル

幼稚園のお友達からクリスマスカードを頂きました。そこで娘もみんなにあげたい

作ってみました

私が画用紙に鉛筆でクマの形をかき
娘がハサミでチョキチョキ

手作りだと、愛情たっぷり


今日渡すんだ~っととても張り切って幼稚園に行く娘ちゃん。
どうだったんだろう。帰ってくるのが楽しみです


今日のパンは黒ゴマたーぷりのベーグルです。昨日の残りのハンバーグとレタス、チーズを挟んで頂きました
2007年12月06日
くるみパン

おはようございます。あんちゃんです。
今日も寒いですね。

夕方から雨

午前中に用事を済ませなきゃ!!
今回のパンはくるみのパンです。
生地の中にクルミをたくさん入れてみました。
全部で21個できました♪
お友達へのプレゼントです。喜んでくれるかな?
今日も1日頑張るぞ~!!
2007年11月19日
胚芽パン
おはようございます。あんちゃんです
娘の風邪が治って、息子ちゃん、私と順番で風邪をひきなかなか更新できませんでした。息子と私は39度の熱が出て大変だったんです
インフルエンザではなかったのですが、今年は10月くらいからインフルエンザが流行っているらしいですね。先日我が家の娘ちゃんと息子ちゃんも予防接種受けてきました。2回目は12月の予定です。
まだ受けていない方は、早めに受けたほうがいいですよ!!
今回のパンは・・・

胚芽パンです。胚芽パンにツナマヨネーズをサンドしていただきました。
子供達もよく食べてくれました

娘の風邪が治って、息子ちゃん、私と順番で風邪をひきなかなか更新できませんでした。息子と私は39度の熱が出て大変だったんです

インフルエンザではなかったのですが、今年は10月くらいからインフルエンザが流行っているらしいですね。先日我が家の娘ちゃんと息子ちゃんも予防接種受けてきました。2回目は12月の予定です。
まだ受けていない方は、早めに受けたほうがいいですよ!!
今回のパンは・・・
胚芽パンです。胚芽パンにツナマヨネーズをサンドしていただきました。
子供達もよく食べてくれました

2007年10月31日
ハロウィン
おはようございます♪あんちゃんです
娘ちゃん、38度の熱が出ちゃいました
昨日の発表会で興奮しすぎだったからな・・・
今日は1日家でゆっくりする予定です。
そうそう今日はハロウィンですね
今日のパンは・・・

かぼちゃのパンです。形もかぼちゃっぽくしてみましたが、みえるかな???
生地の中に牛乳と砂糖で煮たかぼちゃのペーストを入れてみました。

子供達の朝ごはんにいただきます。喜んでくれるといいけど・・・
では今日も1日頑張りましょう

娘ちゃん、38度の熱が出ちゃいました

昨日の発表会で興奮しすぎだったからな・・・
今日は1日家でゆっくりする予定です。
そうそう今日はハロウィンですね

今日のパンは・・・

かぼちゃのパンです。形もかぼちゃっぽくしてみましたが、みえるかな???
生地の中に牛乳と砂糖で煮たかぼちゃのペーストを入れてみました。

子供達の朝ごはんにいただきます。喜んでくれるといいけど・・・
では今日も1日頑張りましょう

2007年10月30日
食パン
おはようございます♪あんちゃんです
今日のパンは・・・

食パンです。
最近涼しくなってきたので
発酵の時間を少しだけ延ばしています。
フカフカいい感じの食パン♪半分はお友達におすそ分けです
喜んでもらえるといいけどな^。^
では今日も1日頑張りましょう~

今日のパンは・・・

食パンです。
最近涼しくなってきたので
発酵の時間を少しだけ延ばしています。
フカフカいい感じの食パン♪半分はお友達におすそ分けです

喜んでもらえるといいけどな^。^
では今日も1日頑張りましょう~

2007年10月29日
マロンパン
おはようございます。あんちゃんです
栗の甘露煮をたくさん頂いたので、
マロンパンを作ってみました。

生地の中にマロンがゴロゴロたくさん入っています
割ってみると、

こんな感じです
子供達にも好評でした。
次は何を作ろうかな

栗の甘露煮をたくさん頂いたので、
マロンパンを作ってみました。

生地の中にマロンがゴロゴロたくさん入っています
割ってみると、

こんな感じです

子供達にも好評でした。
次は何を作ろうかな

2007年09月04日
スコーン
おはようございます♪あんちゃんです
昨日から幼稚園がはじまりました。
幼稚園嫌いな娘ちゃんも元気に行ってくれました
これからしばらくは私の夏休みです

今日はスコーンを作ってみました。スコーン作りはじめてなんです
感想は・・・意外と簡単に出来るのね~
でも・・・成形は4つなのですが、6つ作った為、
膨らみが悪かったのです・・・でも味は最高
子供達もサクサクスコーンたくさん食べました♪

昨日から幼稚園がはじまりました。
幼稚園嫌いな娘ちゃんも元気に行ってくれました

これからしばらくは私の夏休みです


今日はスコーンを作ってみました。スコーン作りはじめてなんです

感想は・・・意外と簡単に出来るのね~
でも・・・成形は4つなのですが、6つ作った為、
膨らみが悪かったのです・・・でも味は最高

子供達もサクサクスコーンたくさん食べました♪
2007年08月28日
白神こだま酵母パン

おはようございます

あんちゃんです。
今回のパンは・・・
白神こだま酵母パンです
強力粉と酵母、砂糖と塩、水だけで
無添加のパンを焼いてみました。
このパンはすごく美味しいんだけど、
出来上がるまでに3時間くらいかかるんです

時間がある時にのんびり作っています


パンが焼きあがるのが、すごく楽しみな子供達

『後○分で出来るね~楽しみ~』っと娘さん。
私が『明日のパンやけん、今日は食べんよ~』
っと言うとかなりのご立腹

焼きあがる頃に息子も登場し、2人で食べたいコール

夕食前だけど、少しだけ試食することにしました。
外はカリカリ中はふんわり

自然な甘みのあるパンの出来上がりです。
まだ食べたい~っとグズグズ行ってた2人
でしたが、朝食でね

2007年08月23日
ヨーグルトパン
おはようございます♪あんちゃんです
昨日は
雷すごかったですね~
雷の中子供達はスヤスヤ眠っていました。
怖かったのは私だけのようです


雷の中子供達はスヤスヤ眠っていました。
怖かったのは私だけのようです

今日のパンは・・・

レーズンとクルミがたくさん入った田舎風ヨーグルトパンです。
外はカリッと中はフワフワです
外はカリッと中はフワフワです



中を切ると、レーズンとクルミがゴロゴロ入っていて、
子供達にも好評であっという間になくなってしまいました。
今度は何パン作ろうかな~
2007年08月20日
Wピーチ

こんにちはあんちゃんです

この暑さで食欲も


最近の我が家の昼食はチャーハンなんです。
野菜をたくさん入れて食べています。
今日のチャーハンは納豆チャーハン
知ってますか?めちゃめちゃ美味しいんですよ~
炒めると部屋中くさ~い臭いがしますが、食べるとうま~い

娘ちゃん
3回もおかわりをしちゃいました

さてさて
今日のベーグルは・・・シンプル味のベーグルに三越で買ったWピーチ
を挟んで食べましたクリームチーズに
2種類のピーチが入っててすごく美味しかったよ~
2007年08月17日
ベーグル

おはようございます。あんちゃんです

熱中症には気をつけましょうね~
喉が渇く前の水分補給!!重要だそうです!!

今日のパンです

ベーグルを作ってみました。中身はチーズ、レタス、トマトです。
先日ベーグル&ベーグルの本買っちゃいました♪
ベーグルってタマゴもバターも入らないので、アレルギーの方、
ダイエットの方にもいいんですよね~しばらくベーグルにはまりそうです
2007年07月06日
動物パン


今日はサークルの七夕でした。
みんなのおやつに

動物パンを作ったの


子供が食べるので、バターロールの生地にチョコチップを混ぜて
クマの形にして、目は干しぶどう、鼻はチョコチップで作ってみました。
子供達も喜んでたくさん食べてくれました~
2007年07月05日
2007年07月02日
天然酵母パン

おはようございます。今日は雨

こんな日はお家でのんびり過ごしたいと思います

今回のパンは・・・天然酵母でゴマたーっぷりミニ食パンを焼いてみました

ゴマって身体にいいんですよね~娘も息子も大好きなパンです。

目玉焼き、野菜たっぷりビーフシチュー、ゴマパンの朝ごはんです。
2007年06月29日
ハムロール

魚肉ソーセージがあったので、ハムロールを作ってみました

このパンは、箸にさして、衣をつけて揚げてたべるのですが、カロリーが高いので、
今回はロールパン生地に魚肉ソーセージを巻いて焼いてみました。
子供達には好評でした

仕込み水に豆乳を使っているので、プチパンはほんのり甘くてそのままで
食べちゃいました

2007年06月28日
2007年06月26日
自家製酵母パン


レーズンとヨーグルト酵母を使ってシンプルなプチパンを作りました。
天然酵母って発酵に時間がかかります。
今回は夜に捏ねて、冷蔵庫に入れて置き、朝6時に取り出し、
1次発酵しています。
出来上がりは12時くらいでした。子供達と一緒にランチでいただきました。
ほんのりヨーグルト味

『フカフカで美味しい~』っと娘さん

あっという間に2つ半食べちゃいました

ちょいと食べすぎでは・・・
2007年06月19日
元種ちゃん

おはようございます。午後から雨


さてさて今日は私の元種ちゃんをご紹介

まずレーズンと水と砂糖でレーズン酵母をおこします。出来たらヨーグルトと水、砂糖、レーズン酵母、でヨーグルト酵母をおこします。
ここまでで、10日くらいかかります
ヨーグルト酵母と強力粉をクルクルかき混ぜ発酵させます。これを3日繰り返し、元種ちゃんの完成です

噛めば噛むほど甘みが出る自家製酵母のパン次回をお楽しみに~
